北海道
全て
旭岳

北海道の中央に位置する大雪山国立公園内にある旭岳(あさひだけ)は、標高2,291メートルを誇る北海道最高峰の山です。この活火山は、古くからアイヌの人々に「神の山」として信仰されてきました。春は残雪と新緑が織りなす風景、夏は高山植物と登山、秋は日本一早い紅葉、冬は極上のパウダースノーと、四季折々の表情を楽しめる、通年訪れることができる希少な自然スポットです。
旭岳で最も人気のある体験のひとつが、山麓から標高約1,600メートルの姿見駅までを結ぶ**「旭岳ロープウェイ」**の乗車です。夏にはここから高山植物の遊歩道や姿見の池を散策でき、晴れた日には池に旭岳が鏡のように映り込む絶景を楽しめます。秋には9月上旬から紅葉が始まり、日本でも最も早く紅葉が楽しめるエリアとして知られています。
冬になると、旭岳は極上の粉雪を求めて多くのスキーヤーが訪れるバックカントリースキーの聖地になります。滑走後には山麓の旭岳温泉郷で硫黄泉の湯に浸かり、体を芯から癒すことができます。
旭岳が位置する東川町では、登山ガイド付きツアーや写真撮影ツアーなど、自然を満喫できる様々なアウトドアプログラムが提供されています。自然や写真、スキー、避暑を楽しみたい旅行者にとって、旭岳は北海道の大自然を象徴する存在と言えるでしょう。
アクセス方法
電車+バス:
旭川駅から路線バスまたはレンタカーで旭岳温泉へ(所要時間:約1時間)。そこからロープウェイに乗り換えて山へ登ります。
貸切ツアー:
旭川市内や美瑛から出発する日帰りツアーには、旭岳・青い池・美瑛の丘などを巡るプランがあります。
KingTai Travel では、北海道全域を対象とした貸切車サービスを提供しており、季節ごとの自然撮影に最適です。
営業情報と料金
ロープウェイ運行期間:
- 夏季:6月上旬~10月中旬
- 冬季:12月上旬~5月上旬(積雪状況により変動)
ロープウェイ往復料金:
- 大人:3,200円
- 子ども:1,600円
登山・ハイキング情報:
- 姿見の池の周回コースは徒歩約1時間、一般観光客にもおすすめです。
- 旭岳山頂までは登山で約4~5時間かかり、経験者向けです。天候に十分注意して計画を立てましょう。